2017年01月05日 12:10
みなさま明けましておめでとうございます。
2017年ブログの<テーマ>はデザインの「解放」です。<目標>は「みんなのデザイン」にすることです。
商いをイザ! 「宝島」へと誘う 「3×4」デザイン丸かな

「元気な企業を創るデザイン」が仕立てた宝船「3×4丸」に乗り合って清々しいビジネスの大海原へ颯爽と出帆いたしましょう!
「3×4」が、産声を上げた中小企業大学校
<「3×4」クロス・デザインマネジメント>がその産声を上げたのは、1990年半ばの中小企業大学校東京校です。全国から商品開発の手法を習得にこられる中小企業経営者と商品開発担当者、地元企業を応援する47都道府県の公設試験研究機関の公務員(技術・デザイン担当者)、各地から集う商工会議所の経営指導員の方々に提供され、教室で鍛えられ、現場に飛び出し、さまざまなビジネス現場で改善を重ね現在に至っているのです。だから「3×4」は、もともと“みんなで育ててきたデザインの思考であり手法”なのです。

中小企業大学校東京校WEB SITEより
ビジネスの「笑顔」をつくる「みんなのデザイン」
中小企業大学校東京校で産声を上げたデザインは、当時から商品開発手法そのものでした。時を経てものづくり全体に関わる思考として成長し、今では中小企業の高いビジネス価値をつくる思考と手法に進化しました。事業プロセスの川上から川下まで関与し、お客さまのご利益と企業の利益を生み出す!それがこれからのデザイン<「3×4」クロス・デザインマネジメント>です。それは自然にビジネスの「スマイル」を生み出します。

2017年は、All NEW MODELとなった<「3×4」クロス・デザインマネジメント>を分かりやすく「解放」してまいります。みなさまの、「他の誰とも違う独自のビジネス」を創作する“きっかけ”になればとても嬉しく誇りに思います。


■神戸の研修に興味のある方は下記へご相談ください
神戸市経済観光局 経済部 工業課
e-mail : kogyoka@office.city.kobe.lg.jp
2017年ブログの<テーマ>はデザインの「解放」です。<目標>は「みんなのデザイン」にすることです。
商いをイザ! 「宝島」へと誘う 「3×4」デザイン丸かな

「元気な企業を創るデザイン」が仕立てた宝船「3×4丸」に乗り合って清々しいビジネスの大海原へ颯爽と出帆いたしましょう!
「3×4」が、産声を上げた中小企業大学校
<「3×4」クロス・デザインマネジメント>がその産声を上げたのは、1990年半ばの中小企業大学校東京校です。全国から商品開発の手法を習得にこられる中小企業経営者と商品開発担当者、地元企業を応援する47都道府県の公設試験研究機関の公務員(技術・デザイン担当者)、各地から集う商工会議所の経営指導員の方々に提供され、教室で鍛えられ、現場に飛び出し、さまざまなビジネス現場で改善を重ね現在に至っているのです。だから「3×4」は、もともと“みんなで育ててきたデザインの思考であり手法”なのです。

中小企業大学校東京校WEB SITEより
ビジネスの「笑顔」をつくる「みんなのデザイン」
中小企業大学校東京校で産声を上げたデザインは、当時から商品開発手法そのものでした。時を経てものづくり全体に関わる思考として成長し、今では中小企業の高いビジネス価値をつくる思考と手法に進化しました。事業プロセスの川上から川下まで関与し、お客さまのご利益と企業の利益を生み出す!それがこれからのデザイン<「3×4」クロス・デザインマネジメント>です。それは自然にビジネスの「スマイル」を生み出します。

2017年は、All NEW MODELとなった<「3×4」クロス・デザインマネジメント>を分かりやすく「解放」してまいります。みなさまの、「他の誰とも違う独自のビジネス」を創作する“きっかけ”になればとても嬉しく誇りに思います。


■神戸の研修に興味のある方は下記へご相談ください
神戸市経済観光局 経済部 工業課
e-mail : kogyoka@office.city.kobe.lg.jp
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿