fc2ブログ

デザインの行方 15

2012年05月11日 11:27

買わなきゃいけないけど、買うべき携帯電話が無い!
oldmobile.jpg
もう少しがんばれるか?

決断をして、“らくらくホン”へ機種変更に行きました。しかし!メールひとつ打つのに、メールを打ちますか?メールを送っていいですか?などど、いちいち操作を確認される対話式が我慢できなく、まだ、自分は対象外なんだな・・・と思い、買うのをあきらめました(笑)。

そこで、今使っているデジカメもついていないビジネスユースのシンプルフォンの代替えを探しましたが、何とか我慢できる機種を見つけ、さあ色は?と思ったところ、パントンカラーのように有るにはあるが、残っているのがピンクやゴールドばかり、これを使っている自分を思うと「怪しいオヤジ」。店員に話を聞くと、これから発売を予定されている新機種はほとんどスマホです。とのこと。

いい加減にしろ!10万円出したくなる、大人が持てる無駄な機能が付いていないハイセンス、ハイクオリティーの電話を、どこでもいいから創るように言ってくれ!「あんた方、キャリアがキチンと言わないから、メーカーのデザイナーが勘違いするんだ!」と、ちょっとお角違いの相手に声を荒げました(苦笑)。

メーカーがキャリアの言いなりになっていて、デザインしているからでしょうか?それとも、本当に大人のセンスが分からないお子様デザイナーばかりにデザインを担当させているんでしょうか?大きな会社のデザイナーさん、そろそろ夏休みは終わりですよ。目を覚まして本当の仕事をしてくださいね!

他の部門とやり合い、説得し、開発の方向性を先導できる「プロデューサー型デザイナー」が絶対必要だと、改めて思いました。そのために、ノルマ仕事を早めに終えて、自分がやりたいテーマのデザインに時間を割き形にして見せ、周囲を巻き込み、プロジェクト予算を分捕って、デザインパワーを結果で証明して見せることです。デザインの行方13デザインの行方13ではそんなことを書きました。理由は、組織間で企画の調整していくうちにプランが丸まってしまうことです。

デザイナーよ、「村」から出てデザイン部門を立て直せ!
もうひとつの解決策は、デザイナーが「デザイン村」から飛び出して、他の部門でデザインパワーを発揮することです。僕はスズキ時代、否応なしに研究所へ移動することになったのですが、とてもキャリアアップに役立ちました。多くのデザイナーは毎日絵を描いていたいらしく、デザイン部門から離れようとしません。また経営サイドも、デザイナーの力を他の部門で生かそうと言う発想がないのです。

実はデザイナーに与えられたデザイン範囲はものすごく狭くいことに気がついて欲しいのです。それなりの経験を積んだデザイナーであれば、もっとダイナミックに企業で活動できるはずです。

あなたのデザインフィールドはどれくらい?
ここに、クルーが使っているデザインロードマップ(3×4デザインプログラム)があります。さあ、あなたはどこの部分を担当されているでしょうか?しかもあなたにデザインに依頼をされている方はどの部分の仕事をしている方でしょうか?意外と狭いところで仕事をしているのではありませんか?

modfram.jpg

目指せ!デザイン職の陣地拡大
「私達はマーケティングからの情報と指示でデザインをしているが、マーケの言うことに承服できないことが多い。それをはね飛ばして自分たちが思う良いデザインを実現するにはどうしたらいいのか?」正しい悩み(笑)を持った、ある大手家電メーカーに呼ばれて、デザイン部門が主導権を持って商品開発をする手法のお話をしました。みなさん真剣でした。しかし、結果は、誰も傷つかず、今の状況を保ったまま、上手に解決する方法を探しているんです。そんな魔法のような手はないですね。

結論は、マーケティング部門と設計部門に挟み撃ちされ、ひたすら絵を描く職人になっている状況を打破するしか解決する方法がないんです。マーケティング部門に、デザイナーとして(ここが重要)配置転換を願い、そこで仲間がいるデザイン村をマネージメントする!そんなキャリアップを企んでみませんか?絶対面白いですよ!学生にはそんな話をしています。先輩たちが後輩のためにデザイン陣地を広げておいてくださいね


つづく

スポンサーサイト